積み木遊び | 学校法人広島女学院 広島女学院ゲーンス幼稚園

BLOG

日々の幼稚園

積み木遊び

元気な猫ちゃんが積み木を散らばせちゃった!

あれあれ、猫ちゃんごっこを楽しんでいた子どもたちがおもちゃをあたりに散らばせて遊んでいたみたい。この遊びもとっても楽しそう!でも少しだけ、拾うのを手伝ってあげようかな

手伝ってあげるね!

「積み木のプールにしちゃえば、たくさんの積み木を使って大事に遊べるんじゃない?」と子どもたち

そこで大型積み木で枠を作って遊ぶことにしました。

プールの中に素敵な街ができたよ

積み木をばらばらにしてたくさん遊んだ猫ちゃんたち。今度はタワーやドミノに挑戦し始めました。特にタワー作りは大盛り上がり!

もう高すぎて届かないよ
台を作ってみよう
はい!私は渡す係ね
粘土をしている子たちもタワーの行方が気になって見つめます
穴が深いなあ・・・

天井まであと半分!ところがその時

ガッチャーン!あー!

大変、崩れてしまいました。

ちょうどそこへ何やらお隣のクラスでもタワー作りをしているとの噂が飛び込んできて、急いで向かいます。

隣のクラスの積み木タワーを見て

こっちのクラスも上手だなあ。よし、もう一回頑張ってみようよ!

もういっかい
もういっかい

この後も何度か崩れてしまったけれど、その度に「大丈夫!もう一回やってみよう!」と声が上がります。

そしてそして、タワーの形も自由に変化!

これは宮島の鳥居タワーだよ

友だちいっぱい集まって、みんなのアイデアが集まって、遊びがどんどん広がっていくね。