BLOG
日々の幼稚園
ぺったんこ、それぺったんこ
今日は、お餅つきの日、子どもたちは朝から臼や杵をみて胸を弾ませ、とても楽しみにしていました。
雪がうっすら積もる幼稚園、寒さに負けず、餅つきがスタート!
「お餅つき楽しみだね」
「ここからどうやってお餅になるの?」
すると、杵が登場!
よいしょ!よいしょ!
先生たちだけではなく、年長組のお兄さんお姉さんも付き手になってぺったんこ。
粒だった餅米がだんだんとびよーんと伸びてきて、
ホカホカのお餅の完成!
では、お部屋に戻って早速、いただきます。
「びよーんって伸びたよ」
「美味しすぎるね!」
お腹もいっぱいになったら、早速、お餅屋さんがオープン!
🎵ぺったんこ、それぺったんこお餅をつきましょ ぺったんこ それ ぺったんこ それ ぺったんこ
「きな粉餅にちょこ餅!たくさんつくろう!」
お雑煮にきな粉餅に海苔餅など豊かな味が味わえるお餅屋さん、客足が途絶えることがなく大忙しです。
皆様の、またのお越しを楽しみにいたしております♪