BLOG
日々の幼稚園
みんなの遊び 覗いてみてね
すみれ組さんとれんげ組さん、満3歳児さんの様子をお届けしますね。
仲間も増えて、遊びのアイデアもたくさん!日々の自由遊びが盛り上がっています♪
遊びの世界、ちょっとだけ覗いてみようっと
⭐︎お部屋でかくれんぼ
「もういいかーい?」と保育者が聞くと
「もういいよー!」と元気な声が!

お部屋のあちこち探し回って、やーっと見つけました。

隠れるのとっても上手だね。
⭐︎うさぎさんのところへ
毎日のようにうさぎさんたちにお野菜を持ってきてくれるお友だち。今日も先生と一緒にうさぎさんのところへ行こうって思ったけれど、友だちと手を繋いで心があったかくなって、一緒に行くことにしたんです。


⭐︎こんなこともできるんだ
できるようになったことをいつも嬉しそうに教えてくれる子どもたち。なんと今度は雲梯に上手にぶら下がれたんですって!

⭐︎思い思いに

「サッカーおうちでしたことあるんよ」
「〇〇くんもあるよ!」「じゃあ一緒にやろうよ」
興味がある遊びを見つけ、友だちと楽しさや喜びを分かち合います。
片方のゴールでは本格的にサッカーを
その頃もう一方のゴールでは・・・

色々な遊び方があって素敵だね
⭐︎ツリーハウスに登ったよ
「あそこに登ってみたい!」と話す子どもたちですが、高い梯子に登る勇気がなかなか出ません。
「じゃあ先生が下で落ちないように手を大きなお皿にして待ってるよ、もし落ちちゃってもキャッチするから大丈夫!」
勇気を出して登ってみることに!
慎重に、少しずつ少しずつ・・・

「みんなも早くおいでー!」上から友だちを励まして呼んでくれました。

☆友だちって嬉しいね
楽しいときも嬉しいときも、ちょっと悲しい気持ちになったときも、いつも一緒にいてくれる友だち。
「あーそーぼ!」「いーいーよ!」
友だちと一緒だと、嬉しい気持ちが何倍にも膨らむね。今日は何して遊ぼうかな!



☆みんなでおでかけ♪
「もう3歳!」「お姉さんだもん!」何でも張り切ってやってみる、すみれ組さんとれんげ組さん。
ぼうけんの森やグラウンドへのながーい道のりのおでかけも、みんなと一緒ならへっちゃら!

森の坂道だって、ずんずん歩いてぼうけんだ!


初めてがいっぱいの子どもたち。不思議と出会ったときの表情は真剣そのもの!

11月からもまた新しい仲間が来てくれるかな。
一緒に遊ぶのが楽しみだね。